40過ぎてブログ始めました。
目標もなくだらだらした人生(╯°□°)╯︵ ┻━┻
何かが変わる、自分が変わるためのきっかけになればと思い始めました。よろしくお願いします!
人生の整理とこれからの目標「40からやりたい100の事」考えて実行していきます。
よかったら読んでみてください!!!
- 知識ゼロでも大丈夫!3分でわかる!DMM FXの魅力と簡単な始め方
- Explore Japan’s National Treasures for Free: Discover the Nara Prefectural Museum of Art – World Heritage Sites Todai-ji and Kasuga-taisha are also within walking distance
- 歯医者って掛け持ちしてもいいの?知らないと損する?メリット・デメリット
- 地球寒冷化はいつ起こる?氷河期・小氷期との温度差や影響は?
- 【隠れ増税#月500円弱】はいつから?メリットやデメリットも解説
なぜブログを始めるのか
なぜブログを始めたかというと…40歳を過ぎてふと考えると、なんか何もないな~と思ってしまったのです。もちろん、適度に働いてるし、適度に遊んでる。少し時間に余裕ができてきて、マラソン走ってみたり、山登りを始めてみたり…楽しいといえる時もそれなりにある。
ただ…これでいいのか?このまま時間が過ぎて大丈夫か?
こういう風に思う人結構いるんじゃないかなと思います。
ミッドライフクライシス(中年の危機)
ちなみにこれミッドライフクライシスというらしい…
・俺の人生これでいいのか?
・これで悔いのない人生といえるのか?
・あの時の選択…あっちを選んだらどうなっていたか?
・いったい何のために生きているのか?
確かに…思ってる
それもそのはず、こういった経験は中年期の8割以上が経験するらしい
そこでいろいろ考えた。今までのこと、これからのこと、やりたいこと、やりたくないこと…
で、知り合いにやっている人がいたりというのもあって、やってみたいことの中の一つにブログがあったわけです。
もちろん最終的にはお金になれば最高!ただブログをやること自体が経験になったり、技術になったり、今までダラダラ過ごしていた時間を有意義な時間にするってことが目的なのです。
もちろんブログ以外にもまだまだやりたいこといっぱいあります。ただせっかくなのでこれからの過程や勉強したこと、などなど記録するツールとしてもブログ始めました。
つたない文章ですが読んでいただける方がいれば幸いです。
まずはやりたいこと100個考えてみる
・ブログタイトルにもしている「40からやりたい100のこと」ぜひぜひ読んでみてください
実際考えたリストはこちらに掲載しております。実行状況や更新も都度行っていきます。
やりたいことを100個考えることの利点。目的
・今までの人生の振り返りとこれからの人生の目標を立てる。
・自分の本心と向き合う
・若い時にやりたかったけどできなかったこと
・仕事や、結婚で得たもの、失ったもの…ついつい違う人生も考えてしまう…
・人生100年ある、と考えたときにこれからやりたいこと、やるべきこと
実際…100個考えるってかなり大変です。
自分もあれこれ考えて一週間ぐらいノートとにらめっこする時間が続き、なかなか書き出せずにいました。
ただ…相談したある人にいわれました。考えるのもいいけどまずやったほうがよくね?、と
確かに性格なんでしょうが、考えないと動けないというか…そもそも考えるだけで終わったり、結局それでやらずに来たことがいっぱいある気がする🤔
とにもかくにもまずやってみよう!
なのでこれから目標を達成したり、年齢を重ねやりたいことや目標が変わればその都度、更新や書き換えを行っていきたいと思います。
子供のころ卒業文集に書いたのは…
ズバリ社長になる!だったと思う(笑)
ただいろんな経験、転職を経て今違う考え方で、またあらためて思うようになった
社長になりてーと、これは子供のころの純粋さを思い出したのか、はたまた会社員に限界を感じてきたのかわからないが…人生1度きり、やってみたいことはやってみたい、のだ
人生1度きり!
やらなきゃ損
やりたいことをやるために必要なこと
自分は普段は仕事柄、高齢者を相手にすることが多い。
しかもどちらかというと元気ではない方が多い
そしてみんなに聞く「やりたいこととかないんですか?」「やり残したことないんですか?」と
帰ってくるのは「ない」「やりたくても体が動かん」「認知症等でよくわかっていない」
など、結局元気じゃないとやりたいと思ってもできないのだ。
ということは、体の元気も保ちつつ、いや、死ぬまで元気というのもやりたいことの一つになるだろう。
人間、元気が一番
人生100年時代とは言え100まで元気な人は稀
・もちろん90代でも元気な人もいっぱいいるからね
本当にやりたいことを考えて思ったこと
とにかく元気で前向きに頑張る!そしてまずはやってみる!
やりたいこと100個考えた時の一番の心境の変化は、このあたりかな~と思う
・40代という区切りで自分の人生の振り返りができた
・前向きになった! 人生1度きり、やらなきゃ損
・健康も大事、元気じゃないとやりたいこともできない
こんな調子でやりたいことをやっていくブログです
そのための準備や過程、経験なんかも発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!
おわり